
MAX 7 lcdとピクセルドットの作成3
p.277〜 100個や1000個などのまとまった出力を用いたい場合には、uziオブジェクトを使用する。 uziオブジェクトの第1インレット、もしくはアーギュメント内に入力された数値の数だけ、アウトレットから一気に出力することが可能である。...

MAX 7 lcdとピクセルドットの作成2
p.247〜261 次に、連続して一定の速度でドットを生成し続けるプログラムを考える。 ここでは、randomオブジェクトを使用する。 randomオブジェクトは、名前の通りランダムにアーギュメントに指定された数値以内の数をbang入力とともに出力するオブジェクトである。...

MAX 7 サウンドプログラミング基礎6
p.237〜245 ・loadbangオブジェクト パッチを開くと同時に動作を開始したい場合や、初期設定を行いたい場合などには、loadbangオブジェクトが利用できる。loadbangは、パッチファイルが開かれたときにbangメッセージを送ることができる。...

MAX 7 サウンドプログラミング基礎4
p.183〜190 ・ランダム関数 ランダムな数値を生成するには、下記のオブジェクトを用いる。 ・randomオブジェクト.......ランダムな数値を出力 ・urnオブジェクト .......重複しないようにランダムな数値を出力 ・drunkオブジェクト ...